2003/10/04 (土) |
  |
東/北 |
1000m |
3時間35分 |
午前勝負 |
前原 |
晴れのち曇り。午前中から昼過ぎまでがベスト、東のアゲインストで飛び出せば上がる条件が続いたが、山の後ろは西風らしい少々揺すられる。数機が白雲コースへ向かう、中村さんは3.5時間のフライトを堪能。13時頃から曇りだし上がらなくなった。
天気図(tenki.jp) |
2003/10/05 (日) |
  |
東 |
1200m |
3時間 |
雲底へ |
北村 |
晴れのち曇り。朝から東だが11時頃から上がり始めて14時頃まで良いコンディションが続き数機が雲底まで上げきり、白雲山から前山へと動き回った。のち雲が多くなり上がらなくなった。天気図(tenki.jp) |
2003/10/11 (土) |
  |
− |
− |
10分 |
ぶっ飛び |
新井 |
薄日のち曇り、ぶっ飛び。天気図(tenki.jp) |
2003/10/12 (日) |
 |
− |
− |
− |
ぶっ飛び |
中山 |
曇り、一機ぶっ飛び。天気図(tenki.jp) |
2003/10/13 (月) |
   |
東/北西 |
− |
− |
− |
島田 |
朝方は晴れ。後急速に曇り前線通過、本降りの雨。のち晴れて北西の強風。 |
2003/10/18 (土) |
 |
東/北/東 |
620m |
2時間15分 |
全員 |
前原 |
午前中は雲一つ無い、快晴。と言うか逆転層があるらしい、アゲインストなのに上がりきれない。12:30に一寸上がったが、のち北よりの風となり次第に強くなる。14:30になった途端に風が東に変わり皆さんゲイン、何でだろう〜・何でだろう〜。1〜2mのアゲインストなのですが何故か全員、金鶏山をトップアウト。楽しく上がりました。天気図(tenki.jp) |
2003/10/19 (日) |
 |
西 |
− |
− |
一日西風 |
前原 |
晴れ、西風。日中妙義山の麓までは東風になったがテイクオフは一日中、西サイドフォローでぶっ飛び。天気図(tenki.jp) |
2003/10/25 (土) |
 |
東/西 |
− |
− |
ぶっ飛び |
新井 |
曇り、朝方は弱く入っていたがのち西サイドフォロー。ぶっ飛びの後キノコ採りに励む。天気図(tenki.jp) |
2003/10/26 (日) |
 |
西 |
− |
− |
ノーフライト |
島田 |
快晴、雲一つ無い。始め西風強のち弱まるが一日中西サイドフォローでノーフライト。 |